概要
こちらの講座です。
React Native で iOS / Android アプリ開発をゼロから始めよう!(Udemy)
動機
ふと「スマホアプリ作りたい!」となったので作ることにしました。
スマホアプリを作る技術としていろいろあると思うのですが、今回は手軽に作りたいと思ったので、React Nativeを使うことにしました。ガチでやるならSwift, Kotlinで書くなり、アプリ開発に慣れているならFlutterで書いちゃうとかもあると思います。今回は学習コストが少なそうということで選びました。
そして僕はハンズオン形式の本で勉強するのが好きなのでそうしようと思ったのですが、生協の本屋さんにReact Nativeの本が1冊もなりませんでした。どうしようかなあと思ったところ、Udemyで勉強しましたというサイトページが出てきました。そういう手もあるかと思い調べてみたところセールで1500円くらいで上記の講座が出てきたので試しに受けてみたという感じです。
やったこと
React Nativeでスマホアプリを作る流れと少しだけ技術の勉強をしました。
- デザインを構想する
- デザインを構造化する
- デザインを書く
- コードを書く
- リリースする
だいたいこんな流れでした。サーバーサイドはFirebaseにお任せしているので講座も13時間程度で修了となりました。
感想
すごく簡単にネイティブアプリが作れて感動しました。
Udemyもセールでなければ到底買える値段ではありませんが、本1冊分くらいの値段であればそれくらいの価値はありそうだなと思いました。今回の講座もおすすめできます。
ちょうどこれくらいの技術で作れそうかつ作りたいアプリがあるので、卒論が終わって時間ができたら作ってみようと思います。