2019年10月17日にSwitchで発売したのでプレイしてみました。牧場が恋しかったので。
概要
みんな大好き牧場経営ゲーム。ギャルゲーではない。
本作はシリーズ初代「ミネラルタウンのなかまたち」のリメイクになります。開発はマーベラス。
住民と結婚でき、さらに結婚後も牧場生活を楽しめるのが特徴。
感想
安定のおもしろさといったところ。
初代のリメイクだけあってシンプルにおもしろい要素だけが残っていてシリーズものでありがちなくどさがありません。
牧場物語といえばやはり作業のおもしろさが際立つゲームかなと思っています。
基本的には毎日作物に水をやって動物の世話をして住民と会話してプレゼントして寝るという作業をただ繰り返すのですが、これがただただおもしろい。ずっとやっていたくなる快適さがあります。
その快適さはストレスフリーな操作感だけでなく、たまに作物を回収したりたまごの品質が上がったり住民とイベントが発生したりというちょっとした非日常のバランスに支えられているのだろうと思います。
シリアスな展開が少なく安心して日々が送れるのも、だらだらとやっていたくなる一因でしょう。
僕はエリィと結婚して、結婚後の生活に後ろ髪を引かれながらもしぶしぶSwitchを置きました。エリィかわいい!
たまにやりたくなる牧場物語。今作は初めての人にもやり慣れた人にもおすすめできる良い作品だと思います。