概要
京都大学の西田豊明先生の講義「情報符号理論」のスライドまとめのまとめです。
画像は全て西田研究室のHP-講義情報から引用しています。
Nishida Lab, 講義情報-情報符号理論(2018), https://www.ii.ist.i.kyoto-u.ac.jp/?page_id=9727, 2019/5/10参照
第1回 情報符号理論の枠組み
第2回 情報源符号化とその限界
第3回 コンパクト符号
第4回 平均符号長の限界と情報源符号化定理
第5回 基本的な情報源符号化法
第6回 記憶のある情報源
第7回 相互情報量と通信路モデル
第8回 通信路容量
第9回 最尤復号法と通信路符号化定理
第10回 中間テスト
略